9/29 18:58おひつじ座の満月「ハーベストムーン」

ライフワーク

今年は中秋の名月と重なります🌝

女性性・男性性のバランスについて考えるワーク

ここでいう○○性は身体的な性別(女らしさ、男らしさ)ではなく、ひとりの人間の中にはどちらの特徴もあり、多くの人はバランスが整っていますが、私はやや男性性に傾いているようです。

男性性の性質はたくましさ、行動力、大胆、リスクとのバランスを取るなど能動的。女性性はやさしさ、やわらかさ、受け取るなど受容的。具体的に、結婚していた時、家に男が2人いる感じでつり合わなかったり、公の場では暴走したりしてました。そういった自身のエゴや執着心を認めて愛でて、内面の癒しに集中すると、運命的な出会いや得たものに気づきました🤭

女性性向きの親友との女子旅は、究極のモンブランのチケットを1、2番目で受け取れて、他所では道行く人から悲鳴が…振り返ると、私の背中にソーセージほどの緑の幼虫が付いていたようで虫からも慕われました(笑)さらに駐車場に戻ると、フロントガラスに付箋、「迷惑だったかしら?」と恐る恐る電話をかけると、リンゴジャムを持ったおばちゃんが出て来ました。

ちょっと前の私だと、店員のおじさんから「子どもさん、まだちっちゃいでしょー?(幼い母親だと言いたかったようで…)」と間違えらたことに対し、「○じじい」と拒絶気味でしたが、今では「ありがとう!」と素直に受け取れますね。学生だった息子に「まだ小さいんだね」と言うと、「僕、もう○ー○ーだよ!!」と大爆笑したことを思い出します☺️